おはなし会の日
11月のわらべうた ♪ひとやまこえて を楽しんでいるところ)^o^(

絵本📖「かおたいそう」の後、唇の体操を楽しんでいるところ😊

ちゅうりっぷ組さん達の唇体操の様子😊 お顔の表情もとてもいいですね👌

絵本📖「きれてる」 とてもナンセンスな絵本ですが、以外にも子どもたちには大受けでした。
ユーモアのセンスもアップしている子どもたちにビックリするやら感動するやらのひとときでした(^<^)

おはなし「おだんごぱん」 みんなからのリクエストに応えて 何度おはなししたことでしょう・・・
大人は1度聞いたら次のおはなしをと思いがちです。子どもたちは、その都度新鮮に聞いているようです。一緒に歌ったり、センテンスを言ったりするときもあります。
「おはなし」は私たち大人の想像を遙かに超えて、子どもたちの心を耕してくれるように思います。

その後、周辺をぐるぐる散歩)^o^(
いつもの川に今日は何がいるかなあ⁉ いたよいたよ~

ぽかぽか日差しの当たる所に🐢亀さん達‼ 亀の甲羅干し(^<^)

いたよいたよ~ 大きなお魚さん(鯉)見つけると、大喜びで教えてくれます^_^

今日の給食🍴

大人気のメニュー(^^)v
何でもよく食べ、主菜副菜全て完売‼ よく食べるようになりました(^<^)

ごま豆乳ラーメンも、大人気(^^)v

