ちゅうりっぷ組さん達は、二人きりの登園になりました。昨日に続いて、連続お当番で張り切る○○くんです❗
朝の雨も上がったので、気温とにらめっこしながら、園前でしゃぼん玉遊びをしたり、トマトの収穫をしたり、楽しみました(^<^)
ダンゴムシを手で触ることが苦手な二人❗ 足なら平気です💦 何度も踏みそう💦 「水もかけよう」との発言も(O_O) 子どもの発想は無限大ですね(苦笑)
こちらの返答もひとひねり(真面目に返答⁉ ひとひねりして返答⁉)みなさんなら、どんな言葉で、返答しますか⁉ 色々な返答の仕方がありそうですね)^o^(
室内遊び
梅雨時期は、お部屋での過ごし方の工夫が大切ですね(^<^) 15分~20分のプログラムを静と動を上手く取り入れて、楽しんでいます😊
ちゅうりっぷ組さん達は、8ピースから12ピースのパズルを楽しんでいるところです(^J^)
たんぽぽ組さん達は、小麦粉粘土を楽しんでいるところです(^<^)
今日の給食🍴
さわらの竜田揚げ大人気(^^)v
※ みそ汁の具材に大根とこまつなを入れ、具だくさんに変更しました。
いちごのスコーンもよく食べましたよ(^^)v
※ 材料の小麦粉をホットケーキの粉に変更しました。