週に1度のおはなし会

絵本📖「ぶーぶーじどうしゃ」を読んでいるところ(^<^) たんぽぽ組さん達は、絵本体験が少ないので、まずは福音館書店の「0.1.2」シリーズやいい絵本と言われている定番絵本を紹介していきます(^^)v

2歳児さんは、何度も読んでもらって大好きな絵本📖達です。ちゅうりっぷ組さん達から「わ、救急車だ❗」「路線バスだよ❗」などなど声がとびかっていました。(^^)v

読んだ絵本📖「ぞうくんのさんぽ」

わらべうた ♪はなちゃん(顔遊び)♪いいこいいこ ♪とうきょうとにほんばし(くすぐり遊び)など

おはなし「おおきなかぶ」(ロシアの昔話)

今日は、ちゅうりっぷ組さん達に代表してろうそくの灯を消してもらいました。願い事が叶いますように(^^)v

快晴の中、お散歩に行ってきました(^<^)

今日は、ちゅうりっぷ組さん達と一緒に川沿いの遊歩道に行きました。

安行🌸桜もすっかりみどりの葉に変わり、涼しげな木陰になっています(^o^)

澄んだ水の中を見ると、鯉がたくさん泳いでいます👀

車の心配も無い場所なので、安心して遊べる所です。強いて言えば、木の根っこがでこぼこしている所もありますが、、、、

体のバランスなど見ながら、ケガの無いように気をつけて、楽しみたいと思います。

いい顔していますね。(^^)v

「何があるの⁉」「何だろう⁉」「ここに、ありがいるよ‼」

「ここにも何かいるよ‼」「どこどこ⁉」 子どものキラキラしたお顔(^o^) 最高❗

今日の給食🍴

パスタを好んで食べる子と苦手な子に分かれますが、それぞれがんばって食べていましたよ(^o^)

※コンソメスープをみそ汁に変更しました。

炊き込みごはん、よく食べていました(^^)v

※このところの気温の変化と週末にかけて保育園生活に疲れてきたのか体調を崩すお子さんが増えてきました。1.2歳児は急な発熱などの体調変化が激しいので、決して無理せずにゆっくり休養して下さいね。

十分な睡眠と栄養とたっぷりのパパやママの愛情で早い回復を応援しています。